日本で走る蒸気機関車が見られる場所を全16か所ご紹介!!

SL

蒸気機関車は、日本で1872年に新橋ー横浜間で初めて実用化され、
国内では蒸気機関車の製造を1893年に開始し
1913年以降は国産化が進み
1975年まで活躍するという歴史があります。

蒸気機関車には現在の車両と違った
人間味あふれる姿が大変魅力的で
当時を知る人からすれば懐かしく
そうでない人からすると
今の鉄道車両にない新しさを感じる
唯一無二の存在だと思います!

そんな蒸気機関車の魅力を知るには
動態保存され、実際に動いている姿を見るのが
不可欠だと感じています。

もちろん展示してある姿を見学するだけでも
十分魅力を感じることはできますが、
やはり動いている時の音や姿
さらに汽笛の音を聞いたときの感動は
他の鉄道車両以上に感じることができると思っています!

そんな魅力にハマってしまった筆者がご紹介します!


~北海道地方~

・北海道 遠軽町(えんがるちょう) 雨宮21


北海道遺産 森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号
使用車両の「雨宮21号」は昭和3年(1928年)に製造された
国産初の森林鉄道用蒸気機関車です。
丸瀬布で木材の運搬や生活物資の運搬以外にも
住民の足としても使われていた蒸気機関車で
地域の人からは、「カンコ(官行)の汽車(国の汽車)」
と呼ばれ親しまれていました。
トラック運行の本格化によって一度は姿を消しましたが
住民の熱い思いによる活動が功を奏し
国内唯一の動く森林鉄道蒸気機関車として復活しました!

北海道遺産 森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号 | 遠軽町
こちらのページは北海道オホーツク総合振興局管内、紋別郡にある町「遠軽町」のホームページ、「観光・遊び」の「北海道遺産 森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号」ページです。

・北海道 釧網本線/JR北海道


SL冬の湿原号/C11 171
冬季限定で運転していて
北海道の冬景色を見ることができる路線です。
2014年にSLニセコ号が終了してしまいましたが
JR北海道社長のSLを残していきたい
という強い思いもあり
現在でも運行しています。
今後も長く続いて欲しい路線の一つです。
茅沼駅にはタンチョウが飛来する駅として有名で
SLとタンチョウが撮影できる唯一の場所として有名です。

SL冬の湿原号|列車ガイド(列車編成・設備など)|鉄道・きっぷ|JR北海道- Hokkaido Railway Company
JR北海道のポータルサイト。鉄道情報、旅行情報、関連事業情報、企業情報などを掲載。列車や宿泊の予約も可能。


~東北地方~

・新潟県~福島県 磐越西線/JR東日本


ばんえつ物語号/C57 180
新津駅~会津若松駅
1999年4月29日に復活しました。
「森と水とロマンの鉄道」にふさわしく
街中から川を越え山を越えと
長距離にわたって大自然の風景を満喫できます。
鉄道ファンにとっても撮影地が豊富で
多くの撮影者が訪れる人気路線の一つです!

JR東日本の「のってたのしい列車」:SLばんえつ物語
JR東日本「のってたのしい列車 ポータル」。『SLばんえつ物語 C57 180』に関する情報をご紹介します。

・福島県 伊達市


やながわ希望の森公園
ミニSL さくら1号
B62418
公園内を走るミニSLですが
車両は想像以上に本格的で
ミニSLの中では好きな場所です。
特に桜の季節は綺麗でおススメです!

やながわ希望の森公園 – 伊達市観光物産交流協会

~関東地方~

・栃木県 東武鬼怒川線/東武鉄道


SL大樹/C11 207・C11 325・C11 123
下今市駅~鬼怒川温泉駅

SL大樹ふたら/C11 207・C11 325・C11 123
下今市駅~東武日光駅

蒸気機関車に対する熱い思いを感じる路線です。
他の似た路線と少し違い
短い路線を一日に数回往復する形の為
手軽さがあるのも魅力です。

そして、SLを3台保有している為
一度行って終わりではなく
何回も通う楽しみもあります。

将来的にできそうなことが多く
今後に期待したい部分も沢山あり
目が離せない路線です。

SL大樹公式サイト | 東武鉄道
日光・鬼怒川エリアを走る東武鉄道 SL大樹の公式サイトです。SL大樹に乗って旅に出かけよう!

・栃木県 真岡線/真岡鉄道


SLもおか/C12 66
下館駅~茂木駅
動態保存として残っているSLで
唯一のC12型を保有している場所です。
ディーゼル車のみが走る路線なので架線が無く
撮影しやすいのも大きなポイントです。
小さいSLですが
その分元気に走る姿を見られる
見ていて気持ちのいい路線だと思います。

SLの車庫がある真岡駅の「SLキューロク館」も
ついでに立ち寄ると楽しいと思います。

SLの乗車方法・運行日カレンダー - 真岡鐵道株式会社
▲SLもおか 事前にご一読ください SLのご乗車には、乗車区間の普通乗車券(定期券・回数券は不可)と、SL整理券(全席自由席)の2つが必要です。 SL整理券のご購入については、当サイトからの事前予約をおすすめしています。 … Continued

・埼玉県 秩父本線/秩父鉄道


SLパレオエクスプレス/C58 363
熊谷駅~浦山口駅
1988年に運行開始しました。
都心から一番近く
アクセスしやすい路線です。
SLパレオエクスプレスのパレオは
およそ2000万年前に生息していた
海獣パレオパラドキシアにちなんだ名前です。
そして、イベントなどに登場する
オリジナルキャラクターの
パレオくんとパレナちゃんは
そのパレオパラドキシアの子供
という設定になっています。

SL パレオエクスプレス | 秩父鉄道公式ホームページ
土曜休日を中心に秩父鉄道 熊谷~三峰口間を走る SL パレオエクスプレスのご案内ページ です。

・群馬県 JR上越線/JR東日本


SLぐんまみなかみ/C61 20・D51 498
高崎駅~水上駅
週末を中心に
「SLぐんまみなかみ」か
「SLぐんまよこかわ」という感じで
運転しています。
「SLぐんまよこかわ」と比べて長距離の運行で
水上駅にはSLの方向転換ができる
転車台があるので
水上駅の転車台広場で
一度は見学したいですね。

JR東日本の「のってたのしい列車」:SLぐんま
JR東日本「のってたのしい列車 ポータル」。『SLぐんま』に関する情報をご紹介します。

・群馬県 JR信越本線/JR東日本


SLぐんまよこかわ/C61 20・D51 498
高崎駅~横川駅
こちらも「SLぐんまみなかみ」と同じく
高崎駅から出発となります。
終着駅の横川駅には
水上駅のような転車台がないので
SLが先頭で牽引するのは
行きか帰りのどちらかになります。
後ろにディーゼル又は
電気機関車がついて走ります。

JR東日本の「のってたのしい列車」:SLぐんま
JR東日本「のってたのしい列車 ポータル」。『SLぐんま』に関する情報をご紹介します。

・群馬県 碓氷峠鉄道文化むら/園内周遊あぷとくん


グリーンブリーズ号/3950
園内一周
様々な鉄道車両が展示している施設で
「SLぐんまよこかわ」の終着駅でもある
横川駅の隣にあります。
施設の外からでも
緑のSLが鉄橋を渡っている姿を見れるのが印象的です。
「SLぐんまよこかわ」の後に
こちらでもSLに乗ってみてはいかがでしょうか?

園内周遊あぷとくん | 施設案内 | 碓氷峠鉄道文化むら
INFORMATION 約800mの2フィート(610mm)ゲージ軌道で園を囲むようにつくられたコースからは、

~中国地方~

・静岡県 修繕寺 虹の郷/ロムニー鉄道


カンブリア号・ノーザンロック号・ノーザンロックⅡ号
イギリスで最もポピュラーな幅15インチ(約38cm)の線路で
イギリス村~カナダ村の約1kmを約10分で運行しているので
園内の移動ついでに乗車するのも良いと思います。
日本の鉄道会社が運転しているSLより小さい規格のSLですが
海外のSLということもあって
華やかな印象でオシャレな車両を使用しています。

ロムニー鉄道 - 修善寺 虹の郷(にじのさと)|花と緑の公園
イギリス村ロムニー駅とカナダ村ネルソン駅を結ぶ約2.4km(料金は片道になりますので1kmもしくは1.5km)の路線です。日本で唯一の英国製15インチゲージのSL及びDLがご案内します。

~中部地方~

・静岡県 大井川本線/大井川鉄道


SLかわね路/C10 8・C11 190
新金谷駅~千頭駅
SLの車庫がある新金谷駅など
動態保存しているSLを見られる場所で
一番昔の雰囲気を残している場所なのかなと思います。
SLなどの機回し作業を見ていても楽しい場所だと思います。
春~秋頃には
きかんしゃトーマスのキャラクターが走るので
小さいお子様を連れたご家族にも大人気です

SL・EL 「かわね路号」・「南アルプス号」に乗る | 大井川鐵道【公式】

・愛知県 愛知こどもの国/こども汽車


B11しおかぜ・B12まつかぜ
小さくても本物のSLで
沿線には壮大な景色が広がり
お子様以外でも十分楽しめると思います。

蒸気機関車「こども汽車」 | 愛知こどもの国
愛知こどもの国の蒸気機関車「こども汽車」について紹介しています。

・愛知県 博物館明治村


SL9号・SL12号
【SL東京駅】5丁目~【SL名古屋駅】4丁目
明治時代についての
様々な展示がしてある場所で
その中の一つに
SL乗車体験があります。
明治時代のものを使用していて
日本最古の蒸気機関車と客車を使用しています。

Just a moment...

~近畿地方~

・京都府 京都鉄道博物館


SLスチーム号/
C56 160・C61 2・
C62 2・8620・8630
様々な鉄道車両が展示してあり
1日では全て見きれないほどです。
その中で屋外展示として
梅小路蒸気機関車館という場所があり
そこにSLスチーム号の乗り場があります。
扇形車庫には様々な種類のSLが展示してあり
一見の価値ありです。
蒸気機関車好きにはたまらない施設だと思います。
SLスチーム号でどの車両が走るかは
当日にインフォメーションで確認することができます。

https://www.kyotorailwaymuseum.jp/enjoying/experiencing

~中国地方~

・山口県 JR山口線/JR西日本


SLやまぐち号/C57 1・D51 200
新山口駅~津和野駅
SLの迫力や魅力を最大限に満喫したければ
一度は行きたい場所です。
大型のSLが豪快に疾走する姿を見ることができる場所です。
発車時の迫力満点な汽笛やスピード感と迫力!
始めて訪れた時の感動は今でも忘れていません。
個人的に大変おススメの路線です。

SLやまぐち号公式ホームページ
SLやまぐち号の公式サイト。運行日やイベント情報、周辺スポットの観光案内などを紹介しています。新山口から津和野までロマンあふれるSLの旅をお楽しみください。


こんな感じでご紹介してみましたがいかがでしたでしょうか?
少しでも気になるところがあれば休日の予定に入れてみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました!

YouTubeもやっているのでよろしくお願いします!
カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル

ブログランキングに参加しているので
よろしければクリックして応援よろしくお願いします!

SL・蒸気機関車ランキング
SL・蒸気機関車ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました